アラフォーでモデルをしているゆうこむです☺
皆さんは「撮影会モデル」ってご存知ですか?
私は、28歳の時から現在まで、約10年間、撮影会モデルをしています。
そんな私が、おそらく世間にはあまり知られていない「撮影会モデル」という仕事について、ご紹介します!
目次
撮影会モデルって?

モデル撮影会とは?
撮影会の主催者が、所属している撮影会モデルで、アマチュアカメラマンに向けた撮影会を開催するものです。
撮影会は、主に3種類に分かれます。
- 個人撮影会・・・モデル1人に対してカメラマン1人で行う撮影会
- 少人数撮影会・・モデル1人に対して、カメラマン4~5人で行う撮影会
- 大人数撮影会・・モデル1人に対して、カメラマンが10人以上の撮影会
そして撮影会の主催者が
- 日時
- 出演モデル
- 場所
- 参加費
などを企画して、ホームページなどで告知をして、参加カメラマンを募集します。
撮影会モデルはどんな事をするの?

写真を撮ることが趣味のアマチュアカメラマンの被写体です。
自分でポージングをしたり、時にはカメラマンからポージングの希望をされたりして、色々なポージングをしていきます。
撮影会はどこでするの?

公園やスタジオです。
公園の場合、公園によっては使用許可がいるので、その場合は主催者が事前に許可を取ります。
スタジオは事前に予約が必要ですが、人気があるスタジオはかなり埋まるのが早くて、2~3か月前に予約をしないと予約が取れないスタジオもあります。
どうやったら撮影会モデルになれるの?

「撮影会モデル」で検索すると、撮影会を運営しているサイトがいくつか出てくるので、そのサイトから応募できます。
応募資格は、その撮影会によって異なります。
年齢制限があったり、なかったり、応募後、面接をしたり、オーディションがあったりします。
撮影会の主催者は、本業で撮影会の運営をしていたり、副業として土日だけやっている方もいます。
また、撮影会モデルが立ち上げた撮影会もあります。
ギャラや拘束時間

撮影会の種類によって大きく異なってきます。
個人撮影会
1枠60分から90分で、自分の好きな枠だけ出演することができます。
参加費が、1枠6000円~12000円で、モデルのギャラは、その5割前後で、完全歩合制です。
予約がすべて埋まればその分ギャラがたくさんもらえるし、予約が入らなければギャラはもらえません。
少人数撮影会・大人数撮影会
拘束時間は、9時~16時という感じで、朝から夕方までの場合が多いです。
例えば、
午前は10時~11時30分、午後は13時30分~15時
といったように、午前と午後で2部制になっている事が多いです。
ギャラは、撮影会によりますが、1万~2万です。
歩合制の場合もありますが、ほとんどの場合は事前にギャラは決められています。
どんな服装?

- 私服
- 水着
の2パターンがあって、水着NGで私服のみでも大丈夫です。
私服は、基本的に好きな服装でオッケーですが、
ミニスカートなど、体のラインがわかりやすい服が好まれやすく
色は、黒やグレーよりも、明るい色の服が好まれやすいです。
ミニスカートの場合は、しゃがんだり座ったりした時に下着が見えないように、中に1~2分丈のパンツをはきましょう!
水着は、ビキニタイプでも、ワンピースタイプでも、水着であればなんでもオッケーです。
水着は高くて、普通に買うと余裕で赤字になります・・・なので、通販やメルカリでを利用して、ミニスカートや安いものを探しました☺
撮影会で着る服と、普段着る服は違うし、撮影会で着る服はいろいろなところに座ったりして汚れる場合もあるので、安い服で十分です!
どんな子がいるの?

撮影会モデルは
- 平日はイベントコンパニオン
- 平日は会社員
- 結婚して一度引退して復活した子(主婦)
- ネイリスト
- モデルオンリー
- フリーター
など、撮影会は主に土日なので、平日に別の仕事をしている子が多いです。
でもそれはほどんどないので安心してください☺
カメラマンはどんな人?

基本的にはカメラと女の子が好きなおじさんです。
※時々女性もいます。
その比率はさまざまで、
カメラ:女の子=8:2
の人もいれば、
カメラ:女の子=1:9
の方もいます。
例えばカメラには興味があっても女の子に興味がない人は、わざわざ高いお金を払って撮影会には来ません。電車とかお花とか野鳥とか風景などを撮っていますね。
年代は20代~70代。
平日は普通に会社員をしている方がほとんどです。
でも普段仕事している人なので、以外と普通の人のほうが多いです。
でも、性格は人見知りする人や、おとなしい人が多いです。
使用機材

ほとんどの方が一眼レフカメラを使用しています。
最近はミラーレス一眼レフカメラの人が多くなってきました。
撮った写真はどうしているの?

ほとんどのカメラマンが、SNSにアップをしています。
中には、雑誌のコンテストに応募したり、写真展に出展したりしているカメラマンもいます。
カメラマンさんの参加費はどれくらい?

撮影会によってさまざまですが、
- 個人撮影会・・・1枠:6000円~12000円
- 少人数撮影会・・1日:1万前後(午前と午後、1部、2部というように分かれている場合もあります)
- 大人数撮影会・・1日:3000円~5000円
というのがおおよその目安です。
それでも、自分のペースで撮影したかったり、こだわりが強い方は個人撮影会を選ぶようです。
大人数撮影会は、安いですが、人気モデルの場合は1人に対して30人くらいになったりするので、自由度は低いですが、気軽に参加できるのがいいですね。
まとめ
撮影会モデルという仕事がどんなものなのか、なんとなくわかりましたでしょうか?
次回の記事では、「どうやったら人気モデルになれるか」について書いていきたいと思います。
むしろそういうのはほとんど禁止されています。ボディタッチももちろんNGです!